投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

基本演習2 簡単な入力インタフェースの作成とインタラクション

 【演習1】 鉛筆シンセサイザー(可変抵抗器を用いた電圧入力のインタフェース利用)   1  次のプログラムをコンパイルして,アップロードする。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー int ADPin = 0;    //線をなぞるクリップ接続ピンの定義 int outPin = 9;    //圧電ブザー繋がるピンの定義 int ADVal;        //A/D変換値一時格納用変数 void setup() {   pinMode(outPin, OUTPUT);      //圧電ブザーの繋がるピンを出力に }      void loop() {   ADVal = analogRead(ADPin);        // 線の位置を電圧で取得   digitalWrite(outPin, HIGH);          //圧電ブザーの電圧をHighに   delayMicroseconds(ADVal);        //A/D変換値μ秒のウエイト   digitalWrite(outPin, LOW);           //圧電ブザーの電圧をLowに   delayMicroseconds(ADVal);        //A/D変換値μ秒のウエイト } ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   2  縦15ミリ,横120ミリ程度の大きさの厚紙に,5ミリ程度の幅で横方向(120ミリ)に,鉛筆で黒く塗りつぶす。   3 2個のクリップを,ブレッドボードに差し込めるように加工してから,厚紙の両端をそれぞれクリップで留めて,一方をVCC(+5V,赤ライン),もう一方をGND(0V,水色ライン)に接続する。   4 スピーカーの黒線(一方)をGND(0V,水色ライン)に,赤線(もう一方)を「d9」の端子に接続する。   5 ai0の端子に接続したジャンパー線の,もう一方を厚紙上の鉛筆で黒く塗りつぶした部分に接触させて,いろんな音を奏でてみる。  【演習2】タッチセンサー(抵抗との組み合わせによる静電容量式) 1  次のプログラムをコンパイルして,アップロードする。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー int prevt = 0 ; int t = 0 ; int threshold = 5 ; void setup () {